産婦人科の楽しみのひとつ、食事やエステなどの特別なサービスについて紹介。京都府内の産婦人科も取り上げます。
産婦人科選びでは、分娩方法や最新設備などがクローズアップしやすいですが、実はママ達の注目を意外と集めているのが、食事やエステといった産婦人科独自の特別サービスです。
最近では出産を終えたママへのご褒美として、豪華なお祝い膳に力を入れている病院が多くあります。
お祝い膳は、その病院によりさまざまなメニューが考えられています。例えばホテルランチ風の洋食だったり、鯛をメインにした体に優しい和食だったり、フレンチのフルコース、ステーキとワインのコース、懐石料理などです。病院によっては、夫や家族も有料で一緒に食べることができます。
退院後は赤ちゃんと一緒に忙しい生活が待っているので、入院中にゆったりと豪華な食事を堪能できるのはとても嬉しいですし、何より出産の良い思い出になることでしょう。
また、最近人気があるのがエステのサービスです。出産後のママの疲れを癒すために、その産院で出産した方限定で、エステのサービスを受けられる病院が増えています。病院のエステというと期待があまりできない感じもありますが、実は本格的なエステを用意しているところも多いのです。
今までエステを受けたことがないママも、上の子の子育てで忙しくエステを長い間受けることができなかったママも、産後のご褒美エステでたっぷりと癒されてみてはいかがでしょうか?
京都の産婦人科の中には、出産後にいつもの食事よりも豪華なお祝い膳を出してくれるところがあります。
頑張った自分へのご褒美ですから、美味しい食事がしたいですよね。ここでは、京都の産婦人科で実際に出されているお祝い膳を紹介します。
通常メニューに比べて、見た目が華やかでちょっぴり高級感もありますよね。デザートもいつもより多めで女性には嬉しいメニューとなっています。
京都第二赤十字病院では和食と洋食のお祝い膳があり、自分の好きなほうを選べます。季節ごとにメニューが変わるので、旬の食材を使った美味しい食事が食べられます。
醍醐渡辺クリニックのお祝い膳も、もちろん豪華な内容です。ただ、他の産婦人科と違うのは、本格フレンチのコース料理が食べられる「お祝いディナー」があるということ。普段味わえない料理を食べられるのは嬉しいですよね。
出産はママにとってかなり疲れるイベントですよね。頑張った自分の体を癒すなら産後エステがおすすめです!
京都にはエステのサービスがある産婦人科もあるので、産後の疲れを癒すためにそういった産婦人科を選ぶのもいいでしょう。
出産後のママの体は、骨盤が広がっていたりお腹がたるんでいたりします。
産後エステには、ママの体を妊娠する前の状態に近づけることで、痩せやすくするという意図があります。
他にも、育児疲れやストレスの解消目的で産後エステを利用するママも多いです。
フェイシャル
妊娠や出産でホルモンバランスが乱れたり生活環境が変化したりすると、ママのお肌は疲れの影響を受けやすくなってしまいます。
その疲れをフェイシャルで癒すことで、お肌の調子を整えたり肌トラブルを改善したりすることができます。
ボディ
産後のボディエステでは、妊娠や出産で広がってしまった骨盤のケアを中心にアロマオイルなどを使ってハンドマッサージをしていきます。
骨盤が広がっていると基礎代謝が悪くなり血液やリンパの流れに影響してくるので、産後太りや下半身太りの原因になることがあります。
骨盤のケアをすることで基礎代謝が良くなり、痩せやすい状態にすることができるのです。
京都府内にある、祝い膳やエステといった、特別なサービスが受けられる産婦人科を紹介します。
![]() |
おすすめ ポイント |
産後はお祝いディナーで赤ちゃんとの出会いを祝福。アルバムやブランケット、おくるみなど、出産の思い出となる記念品も提供してくれる。 |
---|---|---|
所在地 | 京都市伏見区醍醐高畑町30-15 |
![]() |
おすすめ ポイント |
出産後の骨盤のズレを整え、肩こりや腰痛にも効果があるという、アフターヨガを提供。産後の不定愁訴も改善できるそう。 |
---|---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦垂箕山町13-3 |
![]() |
おすすめ ポイント |
週に2回、専属のシェフが来院し、出産を終えたママのためだけに正統派フレンチを提供。その他、セラピストによるマタニティトリートメントやベビーマッサージ、ごほうびアロマ、ミュージックセラピーなど、ママとベビー向けの特別サービスが充実。 |
---|---|---|
所在地 | 京都市西京区上桂宮ノ後町6-8 |