近藤産婦人科の分娩の特徴や口コミ評判を調べて紹介します。
引用元:近藤産婦人科公式HP (http://www.kondo-sanfujinka.com/toin.html)
ソフロロジー式分娩法による自然分娩
近藤産婦人科は、開業当初から自然分娩に取り組んでいるクリニックです。ソフロロジー式分娩法を行っているため、希望があれば相談をしましょう。
必要に応じて陣痛促進剤や帝王切開は行いますが、できる限り自然分娩を行えるように適度な運動や体重管理、力を抜く方法などを指導しています。
原則として家族立ち合いによる分娩を推奨していて、帝王切開でも見守ることができます。
4D超音波システムを導入
近藤産婦人科では4D超音波システムを導入しています。最先端の機器により、お腹にいる赤ちゃんの動きをリアルタイムで見ることが可能です。
院内はまるでホテルのような雰囲気で、ゆったりとした待合室で診察を待つことができます。キッズルームもあるので子連れでも安心して待つことができますし、内診・診察時はスタッフが対応してくれます。
不明
フルコースディナーのお祝い膳があり
近藤産婦人科のお部屋は個室14室、2人室1室となっています。出産後は母子同室が基本なので、赤ちゃんが泣いたらすぐにおっぱいをあげることができます。
また、食事に関しては和風・洋風・中華などを用意。入院中に一度はフルコースディナーのお祝い膳を食べることができます。
マタニティヨガをはじめ各種講習会を開催
妊娠中は時期に合わせたマザークラスを開催。体重管理やソフロロジー分娩法について学ぶことができます。実際に調理見本を見ながら栄養士が説明する、離乳食講習会も好評です。
マタニティヨガも毎週行っているので、運動不足解消に役立ちます。
院内はとてもキレイですし、看護師さんも助産師さんも皆さん優しくて親切です。院長はぶっきらぼうな感じがしますが、院長が休みのときに切迫早産になって、他の先生が診たあとに「自分の目で診る」とわざわざ来てもう一度診察してくれるなど、仕事に対して一生懸命な方です。食事のお祝い膳は美味しいし、母乳や沐浴の仕方も丁寧に教えて頂けました。
1人目2人目とお世話になっています。キッズルームがあるのでとても助かります。お部屋は個室でトイレ洗面台付きだし、快適に過ごせます。食事もホテルのような豪華さで大満足。看護師さんも丁寧で優しく、安心することができました。
里帰り出産でお世話になりました。質問にも丁寧に答えてくれるし、なるべくエコーに顔を写そうと頑張ってくれます。院内はキレイで入院中も快適です。産後に「きついな」と思った時は母子同室でも赤ちゃんを預かってくれるので良かったです。
所在地 | 長岡京市長岡2-2-32 |
---|---|
アクセス | 電車/「長岡天神」駅から徒歩5分 車/京都府向日市方面から車で9分/駐車場15台 |
診療時間 | 月~水・金・土 9:00~13:00 月~水・金 14:30~17:00 金 17:30~19:00 |
休診日 | 木・日・祝日 |
病床 | 16床 |